2011.11.25(Fri)
2011.11.21(Mon)
2011.11.18(Fri)

先週、フラワーデザイナーノエノッカさんの作品展に行って
お気に入りをみつけました。
今日そのリースが届いたので、早速パチリ。
玄関にまるで注文したかのようにぴったりおさまりました。
素敵です。
丸めた、あるいは束ねた形は
空気をやわらげる効果があるように思います。
だからリースの架かった壁やドアを見ると
気持ちがふんわり和やかになるんですねー。
私も家族も穏やかに暮らせますように。
ノエノッカさんの可愛いブログはこちらから
http://noenokka.blog.fc2.com/
2011.11.14(Mon)
2011.11.09(Wed)

シャツやブラウスに細かくピンタックがとってあったり、レースが付いていたりすると
ついつい足を止めて見てしまいます。
好きなんですよねー。
そんなわけでこのカーディガンもピンタック風にしてみました。
かぎ針で編んだテープをはいで作ってあるのですが
中央はテープを細くして、両側は少し幅広くしました。

ふわふわしているところは
モヘアの段染めと普通の糸の段染めを2本どりにして編んでいます。
レースのように見えるところは、シャリ感のある段染めウール1本どり、
黒っぽいラインもウール1本どりです。
段染めと段染めを合わせたり、段染めと1色の糸を合わせたり
同じ糸でもいろいろ変化します。
自分で糸を作るのも面白い作業ですね。
かぎ針で編む場合は細めの糸を選ぶといいですね。
やさしい仕上がりになりますよ。
2011.11.01(Tue)
今日はとってもおしゃれなブログ、アトリエMINEのご紹介です。

「忘れられた毛糸だまにほんの少し今風のテイストを加えて
新しい糸に変えてみたり
思い出のニットをリメイクして
あなたにピッタリのオリジナルニットになったら
素敵ですよね・・・♪」
とMINE先生。
あるものを大事にしつつ、旬の風を上手に取り入れた個性豊かなニットを提案して
ご自宅やカルチャーセンターで、お教室を開いていらっしゃいます。


糸はたくさんあるけれど、しまいっ放しなの~って方!
今すぐ何か作りたいの~って方!
MINE先生がお手伝いしてくださいますよ。
善は急げ!ですから、急ぎましょ!!
今からだって今シーズンに身に付けられる作品できますよ♪♪
ニットへの愛情あふれるアトリMINEの
おしゃれなブログはこちらから
http://handknitateliermine.blog38.fc2.com/

「忘れられた毛糸だまにほんの少し今風のテイストを加えて
新しい糸に変えてみたり
思い出のニットをリメイクして
あなたにピッタリのオリジナルニットになったら
素敵ですよね・・・♪」
とMINE先生。
あるものを大事にしつつ、旬の風を上手に取り入れた個性豊かなニットを提案して
ご自宅やカルチャーセンターで、お教室を開いていらっしゃいます。


糸はたくさんあるけれど、しまいっ放しなの~って方!
今すぐ何か作りたいの~って方!
MINE先生がお手伝いしてくださいますよ。
善は急げ!ですから、急ぎましょ!!
今からだって今シーズンに身に付けられる作品できますよ♪♪
ニットへの愛情あふれるアトリMINEの
おしゃれなブログはこちらから
http://handknitateliermine.blog38.fc2.com/