2016.06.29(Wed)
2016.06.23(Thu)

これはもう廃番になってしまいましたが、紙の糸で編んだカーディガンです。
なんだかやたら編み直し、編み直しでやっとこさできましたが
今一つの出来になってしまいました。
地味?う~ん、かもしれない。
なんのへんてつもない。あまりにふつー!!
ですよねー。
写真も上の方だけしか撮ってなくて深層心理を表してます^^;
今着るために作ったのに、着ても楽しくないよー!!
ンじゃもう切る!!ヨ。

裾はぼそぼそ状態です。
なんとかしたいです。
そして着たいです。
地味だけどかわいいの、目指します。
本のお仕事を頂いてがんばって制作しておりました。
ブログの更新も気になりながら、気になりながらできませんでした。
いつも編み物語りを訪問してくださる皆様ありがとうございます。
秋になって本が出版されましたらまたご紹介させていただきます。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村
2016.06.11(Sat)

なんだか自分に喝を入れたくなって
ひびのこずえさんのワークショップに参加しました。
ひびのさんがお仕事で使われた残りの布などを提供してくださって
それで小さな生き物を作るんです。
最初に絵を描いて、色を付けて布を選んで作ります。
最後までその絵を忠実に仕上げることが大事と
ひびのさんがおっしゃいました。
これではうまく行きそうもないと途中で変更しても、いいものはできないそうです。
意味の深いお話でした。
chokazu、編み物でもどれだけ途中変更してきたことか・・・・。
つまりは初めによく考えること
そしてこれで行こうと思ったら最後までそれを信じて作り上げること
なんですね。
ワークショップは3時間。
皆さんの作られているかわいい小さな生き物を見せていただく余裕もなく
制限時間いっぱいでやっと出来上がったド派手な蝶です。
ステッチはやたら大きく、切ったパーツは大きかったり小さかったりですが
最初に描いた絵を忠実に仕上げるのに集中した3時間でした。
夢で逢える小さな生き物図鑑 1匹目です^^
もっともっと増えたら楽しいだろうなー。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村
2016.06.07(Tue)

あめのブローチと小花のブローチ
こちらも紫陽花色でできました。
一つ一つにピンをつけて1個でもたくさんでも、
この色とあの色と組み合わせてお使いいただけます。

場合によってはかわい過ぎてしまうモチーフも
大人色でまとめてみました。
こちらもTシャツや、ワンピース、シャツの襟先にちょこっと飾ってみてください。
ハートの小箱に詰めました。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村
2016.06.05(Sun)

小さな花に葉っぱや茎を付けてまとめました。
紫陽花色のコサージュになりました。
かわいい色ですが大人の女性を意識しています。

ハートの小箱に入れてお贈りします。
シンプルなブラウスやTシャツに付けていただきたいと思います。
ケースのままお部屋に飾ってくださってもいいですよ。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村
2016.06.03(Fri)

長く一緒にお仕事をされた方が辞められるので
ちょっとしたものをプレゼントにしたいとご注文をいただきました。
夏にかけてのシーズンなので
Tシャツなど薄手の洋服のポイントに付けていただいたり、帽子にも付けていただけるので
コサージュを作ることにしました。
で、そのパーツを作っています。
その方が普段どんな色を着ていらっしゃるかお聞きしたので
こんな色合いでいいかな~と。
そろそろまとめます。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村
2016.06.01(Wed)

河津のバガテル公園はフランス式のローズガーデンです。
広々とした園内には6000本のバラが植えられています。
きれい!!美し!!
はぁ~!!溜息ばかり。
息を吸うのを忘れちゃだめよ^^;

小ぶりな赤いバラ

絶妙な色合いにまた溜息

もらうとしたらどの花がいいかな~と思いながら周りましたが
ははっ!!決められません。
蜂くんはこの花が気に入ったようですよ。
chokazuもこの色好きですよ。
好きだけどあっちのもよかったからねー。

なんといっても1100種類だそうですから
おもっいっきり優柔不断、決められない症候群に陥りました。
でも一つだけなんて決めないで、たくさんもらうことにすればよかったんですけどね。
話は簡単なんですよ。
chokazu酔ったみたいですぞ。

こんなかわいい種も売っています。
バラジュースもバラのソフトクリームもありましたよ。
ソフトクリームはほんのりピンク色の部分もあって
まさにバラの花のようでした。

静かで穏やかな休憩所。

見上げるとプラタナスの葉が酔いを覚ましてくれるようにさわやかでした。
また来年も行きたいです。