2016.10.30(Sun)
2016.10.24(Mon)
2016.10.19(Wed)
未だに完成しないクロススティッチのテーブルクロス。
始めたのはとお~い昔二十代の頃。
会社で隣の席の先輩が刺繍をされていて、
いつもきれいな外国の雑誌を持っていらっしゃいました。刺激をうけて私もやりたいと。
しかもすばらしくきれいでとてつもなく大きなテーブルクロスに挑戦してしまったのです。
いつか完成したいと思って大事に大事にしているのですが、気持ちのまま。
編むのに忙しい毎日になっております。
今はなくなりましたが雄鶏社という出版社がありました。そこの手芸アカデミーの編み物コースを紹介してくださったのもその先輩でした。
自己流の編み物はしていましたが、そのアカデミーの編み物コースに通ったのが今のchokazuのきっかけとなりました。
出発となった出会いと、それからの数々の出会いに感謝して今日も一日編むことにします。
これは図案です。色塗りに意気込みを感じますね😅
これをなくしたら大変です。
いつか!完成!!
が永遠に消えてしまいますから。
それにしてもやったのはほんのちょっぴり。
図案のどのあたりと思われますか?
😅😅😅😅😅
2016.10.13(Thu)
2016.10.10(Mon)
2016.10.05(Wed)

先日記事にしたちょっとシックなリストウォーマー。
実際にはめたところを記事にしたいと思って
手のモデルを募集したところ、かわいい子が手を挙げてくれたので^^
早速お願いしました。
娘なんですけどね。

やっぱりはめたほうが断然かわいいよね~!!

若い人の手は節くれだっていなくてきれい~!!
なんて喜んで、そして3つ目の写真を撮るのを忘れてしまったのでした。
トホホ・・・・・。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村