2018.03.26(Mon)

イースターエッグその2です。
今までいくつか卵をデコレーションして楽しみましたが、
それは飾りとしての卵で中身は発泡スチロール製、しかも編みくるんでしまって取り出し不可能でした。
教室のMさんが中身を取り出して食べられるようにしたいと言われ
あ~~~!!!
そうですね~~~。と思った次第です。
巾着型にして上を絞りました。
初心者の方でも簡単に楽しんでいただけます。
ストライプにしても、1色でも、バイカラーでも余り糸でできますよ。
円形に底を編んであとは増減なく編むだけ、最後に紐の通し口をつけます。
どうぞ編んでみてくださいな。
ランキングに参加しています。
ぽち(クリック)していただけると励みになります(*^^*)

にほんブログ村